今日から、某埼玉管理人Kちゃんと、
私たちが兄とお慕いしている、いろんな意味で(笑)大物管理人P兄さんを襲撃するために、
北の大地に旅立ったのであります。
待ち合わせた時のKちゃんの第一声。
「私より荷物多い人がいて、うれしいんだけど」
そこで喜ばれても・・・。いや、パソコン入ってるし。
飛行機は14時に離陸。土曜日だから、機内は込んでた。
Kちゃんが乗り物酔いするし、旅の初めでハイテンションだったということもあり、かなりしゃべってた。
隣のおじさん、ごめんなさい(苦笑)。
機内で一番印象に残ってるのは、飛行機が道内上空を飛んでる時に、
「雪がない〜。北海道じゃない〜」
とKちゃんがほっぺたを膨らませたことです(笑)。
ほぼ定刻どおりに新千歳空港に到着。さっそくJRに乗り換える。
札幌駅改札にて、P兄さんと合流。
待ち合わせはスムーズでした。だって、P兄さん、すぐわかるもの(笑)。
3人で私たちが泊まるホテルに。
少し部屋で話した後、もう一人の北海道系管理人Pさんとの会合が開かれた。
Pさん、私たち二人を見て、私のことをKちゃんだと思ったそうだ。
「それ、P兄さんも言ってた〜」と、二人でニヤニヤしてた。
(管理人注:この前後から、私とKちゃん同時に初対面の場合「どっちがどっちでしょう」クイズが恒例となりました:笑)
Pさんは気さくで話しやすい方でした。
ホント、お会いできて良かったです。
P兄さんは忘年会ということなので、二人で食事をしに行くことに。
狙うは
かに食べ放題。
すすきのまで歩き、ガイドブックに載ってたお店に行く。
で、毛がにとズワイガニの食べ放題にチャレンジ。

二人でほぼ無言になりながら、かにをほじくる。(かに食べるときって、どうして無言になるんだろう)
毛がに初体験の私たち、食べにくいということを実感。
毛がチクチクするし、とげ刺さるし、足が細くてほじりにくい。
さらには、身の部分を取るのがつらい。けっこーグロいのよ、これが。
かに味噌おいしかったけど。
結局、ズワイだけおかわりして、終了。(他にも何点かおかずが出てきたので)
すすきのへの往復の道中、二人で「転ばないようにしないと」とかなり注意深く、しかし遊びながら歩く。
誰も足を踏み入れてないゾーンに足跡をつけるとか、
雪を手にとって丸めてみるとか。
二人でやけに感動していたのでした。
今日は、P兄さんの運転で小樽に行くことに。
私が小樽に行ったことがないので(北海道自体2回目)リクエスト。
前日、P兄さんが飲み会後なのに某チャットに現れていたので、
(私とKちゃんは、私のパソコンで二人でチャットに参加していた)
多少心配しつつモーニングメールを送る。
ちゃんと起きたので一安心(笑)。
小樽についてまず行ったのは、
北一ガラスのお店。
Kちゃんがアクセサリーを見たいということで、入った。
私も見てるうちに、何かアクセサリーが欲しくなっちゃった。
お店を出て、運河の方まで歩く。
雪道をてけてけと歩き、
小樽運河に到着。
すぐ近くの
運河食堂で、少し早めの昼食に。
ラーメンのお店がいくつか入っていて、
すみれのラーメンを食べることに。
味噌ラーメンを食べた。おいしかったけど、ちょっと味濃い目かな。
運河をぐるっと回った後、小樽バインにて、Kちゃんがワインを購入。
前回来た時に飲んだワインが気に入ってたそうだ。
さらに歩き、途中のお店にちょこちょこ入る。
白い恋人トラックのチョロQがあったので、保育園(当時夕方バイトしていた園)に持っていこうと購入。

さらに歩いて、
オルゴール館に。
高級なオルゴールの音を聞いて、ちょっと感動してた私。
その後、
銀の鐘という喫茶店に入りお茶をする。
使ったマグカップをそのままもらえるお店なの。
そこで、関西ドリカムチームにメールを送る。
北一ガラスに戻り、私とKちゃんおそろいでネックレスを購入し、小樽に別れを告げる。
途中、近くに住んでいるKちゃんの友達の所を訪ねた。
次の目的地は、
ロイズのふと美工場。
ここでKちゃんはいろいろと買い込んでた。私もチョコを購入。
その後、
六花亭のお店に。
P兄さん、自分用のプリン2つも買ってた(プチ情報)。
最後に兄さんは、
回転寿司のお店に連れてってくれた。自分は生魚が食べられないのに。
本人的には、魚じゃなければいいらしいけど。
サッポロファクトリーまで送ってもらい、ここでP兄さんと別れを告げる。
ささーっと中を見て(イルミネーションがキレイ!)、
せっかくだからということで、ビールを飲む。
おいしかったよ。
P兄さん、一日いろいろ付き合ってくれて、本当にありがとうございました!
本日は、ほとんど帰るだけの日程です。
朝は少し早起きした。さっさと準備をして、向かうは
二条市場。

狙うは、新鮮なお魚を食べること。
途中まで市電を使い、その後歩いて二条市場へ。
朝から活気のある市場を通り、どんぶりもののお店に。
親子丼を食べた。いくらがプチプチ、サーモンはとろ〜んって感じ。
かに汁もいい味だった。
市場行ったかいがあったというものだ。
空港まではバスで1時間半。
飛行機の時間が微妙なので、早めにお昼にすることに。
ここでもラーメンを食べた。
私が食べたのは、あさり塩ラーメン。あっさりしててかなりおいしかった。
買っていないお土産も購入し(私は白い恋人を買った)、いざ飛行機へ。
飛行機内は、かなり空いていた。平日の昼間だからねぇ。
二人とも疲れてたらしく、半分くらいは寝てました。
そんなこんなで、無事に自宅に戻ることができました。
さっそくお土産を出す。全部お菓子だったりする私って・・・。
しかも私、実はダイエットしてるはずじゃ・・・(爆)。
でもいいの、楽しかったから。
ホント、今回はPさん、P兄さん、Kちゃん、ありがとうございました。
ユニット名で書き込みさせていただいた管理人さん、お騒がせしました。
今度こうやってオフ会ができるのは、いつかなぁ、と思うのでした。